HOME > 整備実績 >「ユーノスロードスター」オールペンしました。(ほぼほぼレストア)
整備実績一覧に戻る
【実績紹介】「ユーノスロードスター」オールペンしました。(ほぼほぼレストア)
皆さまこんにちは!
当社ホームページをご覧になり、東京都よりお越し頂きましたご新規様のロードスターをご紹介します。
純正色のシャストホワイトが完全にくすんでしまい、全体的に黒いシミも発生してます。
また、あらゆる所にサビも見られますので、可能な限りきれいにしていきたいと思います!

H6年式。なんと新車からワンオーナー車。
発売当時の純正カラー「シャストホワイト」でのオールペンをご依頼いただきました。

ボディ下半分は元々チッピング塗装が施されていますが、黒いシミがかなりこびりついています。

まずはバラせる所はどんどんバラしていきます。Fガラスも外します。

「バンパー~右フェンダーについても以前、他店で修復した事があるが、ここもやり直して欲しい。」とのご依頼もいただきました。

厚紙で、左フェンダーのアールの型紙を用意し、それを右フェンダーのアールにあてがって加工していきます。

運転席ドアガラスの内側もサビはかなり発生してます。

ドア内側のサビ。

ヘッドライト付近の腐食。

Fフェンダー内の腐食。
基本的には「見えない所」だとしても、サビを極力除去することで、更にこれ以上のサビの発生を抑えたいところです。

サビで劣化した箇所は穴が空かない程度に表面を磨き、その上から赤サビを黒サビに転換する材料を塗布します。

乾いたら表面を整え、サフェーサー~シャストホワイトで塗装します。

ワイパーアームなどが取り付けてあるバルクヘッド部。

補機類も全て取り外し、汚れ、サビを上記同様に処理し、塗装しました。

ドアやフェンダーなど細かい傷や凹みなど修正しておきます。

運転席ドア。

車両全体にマスキングを行い、サフェーサーを塗布した後、オーナー様ご希望のマツダ純正「シャストホワイト」で塗装していきます。

ボディ下半分は純正同様にチッピング塗装を施してあります。

ボンネット。

ドアなど。




テールレンズもクリア塗装しておきました。

この生産当時のオリジナルなスタイルがとても良いですよね。
都内よりお越しのK様、この度はご利用いただきありがとうございます。
今後ともカーテックJIN-CHUをどうぞよろしくお願いいたします。
PHOTO/M.INOUE & S.ITOH
TEXT/ S.ITOH
通常営業 | 平日・土曜 (第1・3・5) 8:30〜18:00 |
---|---|
フロント受付のみ | 日曜・祝日、 土曜(第2・4) 8:30〜17:30 |